東北支部
地方会
地方会参加で取得できる単位
- 日本呼吸器学会 呼吸器専門医 5単位
- 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 呼吸ケア指導士 7単位
- 3学会合同呼吸療法認定士 20単位
開催予告
第117回日本呼吸器学会東北地方会
合同開催:第147回日本結核・非結核性抗酸菌症学会東北支部会
会期 | 2023年9月2日 |
---|---|
会場 |
アイーナ・いわて県民情報交流センター 7階・8階 〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1-7-1 TEL:019-606-1717 |
会長 | 宇部 健治 (岩手県立中央病院 呼吸器内科) |
HP | https://www.kekkaku.gr.jp/ntm/no147/ |
詳細 |
【演題募集期間】令和5年5月15日(月)~令和5年6月16日(金) 【申込宛先】kokyu117@yamada-planning.co.jp 〒020-0857盛岡市北飯岡1-5-5 有限会社ヤマダプランニング 担当:浅水 TEL:019-635-6011/FAX:019-635-6033 【抄録作成・演題登録に際してのお願い】 ・抄録はすべて電子メールでお申し込み下さい。 ・演者名、発表者名(○印)、発表者よみがな、共同演者名、所属、抄録(400字以内)、出題学会名(「呼吸器」または「結核」)をOS標準のフォントで作成の上、Word形式(.doc, .docx)の添付ファイルにしてご送付下さい。 ・筆頭演者が初期研修医、または医学生の場合は、頭に◎印を付けてください。メールに初期研修医、または医学生の発表であることを明記してください。 ・抄録には、発表者全員氏名を記載した利益相反(COI)申告書を添付してください。書式は下記よりダウンロードできます。 https://www.jrs.or.jp/about/col.html ・演題受領後は折り返し受領通知をメールにてお送りします。3日以内(土日祝を除く)に通知がない場合は、申込先(kokyu117@yamada-planning.co.jp)までご連絡下さい。 【お問い合わせ先】 〒020-0857盛岡市北飯岡1-5-5 有限会社ヤマダプランニング 担当:浅水 TEL:019-635-6011/FAX:019-635-6033 E-mail:kokyu117@yamada-planning.co.jp COI(利益相反) 筆頭演者はCOIの申告と開示が義務付けられます。 下記についてご対応をお願いいたします。 1)演題登録時に申告 2)発表スライドのTOPにてCOIを開示 例: (日本結核 非結核性抗酸菌症学会) (呼吸器学会) 演題登録用URL 【演題登録サイト】 今回は電子メールによる演題募集のみです 【演題募集期間】 2023年5月15日(月)〜6月16日(金)
お問い合わせ先 第 117 回日本呼吸器学会東北地方会 第 147 回日本結核・非結核性抗酸菌症学会東北支部学会 合同学会 <学会事務局> 〒028-3695 岩手県紫波郡矢巾町医大通2-1-1 岩手医科大学医学部内科学講座 呼吸器内科学分野 TEL:019-613-7111(内線6251) E-mail:knatsumi@iwate-med.ac.jp <コンベンション会社> 有限会社ヤマダプランニング 担当:浅水 〒020-0857 盛岡市北飯岡1-5-5 TEL 019-635-6011 FAX 019-635-6033 |