関東支部

市民公開講座

「肺の日(8/1)」と「呼吸の日(5/9)」

日本呼吸器学会では、平成19年度から5月9日を「呼吸の日」に制定し、8月1日の「肺の日」と合わせて、呼吸に大切な肺を守るための環境作りを啓発していきます。参加は無料です。是非ご参加下さい。

共催:公益財団法人日本呼吸器財団

開催案内

市民公開講座2023

会期 2023年8月1日配信開始(Youtube)
会場 Web開催
会長 岸 一馬(東邦大学医療センター大森病院)
詳細

テーマ:「呼吸器の病気」を学ぼう
ポスター

各動画URL:

・非小細胞肺がんについて(磯部先生)
 https://youtu.be/aKMLYzsd48k
・非結核性抗酸菌について(卜部先生)
 https://youtu.be/3ePGbhjbo0U
・気管支鏡検査について(三好先生)
 https://youtu.be/MXVwZn-5uBY

市民公開講座2024

会期 2024年8月頃
会場 未定
会長 清家  正博(日本医科大学付属病院
詳細

未定

開催記録へ