学術部会
役員一覧
細胞・分子生物学学術部会(A)[Cell and Molecular Biology (CMB)]
主学術部会登録者数:218名(2023年4月付)
呼吸器系の細胞・分子生物学・再生に関する諸問題(最も基礎的な事象を取り扱う)
学術部会長 |
|
---|---|
副学術部会長 |
|
プログラム委員 |
|
Web委員 |
|
指名委員 |
|
将来計画委員 |
|
アレルギー・免疫・炎症学術部会(B)[Allergy, Immunology, and Inflammation (AII)]
主学術部会登録者数:2,111名(2023年4月付)
呼吸器系のアレルギー・免疫・炎症に関する諸問題
学術部会長 |
|
||
---|---|---|---|
副学術部会長 |
|
||
プログラム委員 |
|
||
Web委員 |
|
||
指名委員 |
|
||
将来計画委員 |
|
形態・機能学術部会(C)[Structure and Function (SF)]
主学術部会登録者数:220名(2023年4月付)
呼吸器系の形態および機能(肺循環を含む)に関する諸問題
学術部会長 |
|
---|---|
副学術部会長 |
|
プログラム委員 |
|
Web委員 |
|
指名委員 |
|
将来計画委員 |
|
(○印は委員長)
閉塞性肺疾患学術部会(D)[Obstructive Lung Disease (OLD)]
主学術部会登録者数:1,632名(2023年4月付)
COPD、喘息および気道系疾患に関する諸問題
学術部会長 |
|
---|---|
副学術部会長 |
|
プログラム委員 |
|
Web委員 |
|
指名委員 |
|
将来計画委員 |
|
(○印は委員長 / *保険委員会担当)
びまん性肺疾患学術部会(E)[Diffuse Lung Disease (DLD)]
主学術部会登録者数:1,435名(2023年4月付)
びまん性肺疾患とその周辺疾患に関する諸問題
学術部会長 |
|
---|---|
副学術部会長 |
|
プログラム委員 |
|
Web委員 |
|
指名委員 |
|
将来計画委員 |
|
(○印は委員長)
感染症・結核学術部会(F)[Infections and Tuberculosis (IT)]
主学術部会登録者数:2,000名(2023年4月付)
結核を含む呼吸器感染症に関する諸問題
学術部会長 |
|
---|---|
副学術部会長 |
|
プログラム委員 |
|
Web委員 |
|
指名委員 |
|
将来計画委員 |
|
インターネット・サーベイWG
WG長 |
|
---|---|
委員 |
|
ワクチンWG
WG長 |
|
---|---|
委員 |
|
腫瘍学術部会(G)[Thoracic Oncology (TO)]
主学術部会登録者数:3,614名(2023年4月付)
肺、縦隔および胸膜の腫瘍に関する諸問題
学術部会長 |
|
---|---|
副学術部会長 |
|
プログラム委員 |
|
Web委員 |
|
指名委員 |
|
将来計画委員 |
|
(○印は委員長)
呼吸管理学術部会(H)[Respiratory Care (RC)]
主学術部会登録者数:649名(2023年4月付)
呼吸不全、呼吸管理、呼吸器救急、睡眠障害及びナーシングに関する諸問題
学術部会長 |
|
||
---|---|---|---|
副学術部会長 |
|
||
プログラム委員 |
|
||
Web委員 |
|
||
指名委員 |
|
||
将来計画委員 |
|
(○印は委員長)
臨床諸問題学術部会(I)[Clinical Problems (CP)]
主学術部会登録者数:376名(2023年4月付)
臨床疫学、喫煙等の広範なまた萌芽的臨床諸問題
学術部会長 |
|
---|---|
副学術部会長 |
|
プログラム委員 |
|
Web委員 |
|
指名委員 |
|
将来計画委員 |
|
肺循環・肺損傷学術部会[Pulmonary Circulation and Lung Injury(PCLI)]
主学術部会登録者数:325名(2023年4月付)
肺循環・肺損傷・急性呼吸不全に関する諸問題
学術部会長 |
|
---|---|
副学術部会長 |
|
プログラム委員 |
|
Web委員 |
|
指名委員 |
|
将来計画委員 |
|