お知らせ
厚生労働省への出向者(2026年4月~)公募のご案内
呼吸器学会
日本呼吸器学会の先生方へ
現在、厚生労働省健康・生活衛生局がん・疾病対策課に当会から出向中の医師の後任者を公募いたします。
出向開始は2026年4月を予定しており、主な業務は「低線量CTの対策型検診導入に向けての制度設計など」です。
【募集職種】 がん対策推進に関する施策業務担当者(常勤)
【業務内容】
・第4期がん対策推進基本計画に基づくがん対策(肺がん検診等)を中心とした疾病対策の施策立案に係る資料作成等
・関係学会理事との窓口業務および施策調整
・各種検討会の運営(資料作成、委員説明、会議出席を含む)
・厚生労働科学研究およびAMED研究の運用に関する業務
・厚生労働省として学術集会等での講演業務
・その他関連業務
【勤務地】 霞が関5号館(東京都千代田区)
【勤務時間】 原則として 平日9:30~18:15
【勤務開始日】 2026年4月
【給与】 「一般職の職員の給与に関する法律」に基づき、行政職俸給表(一)を適用。各種手当あり。
【兼業(外勤)について】 審査の上で許可された場合、勤務時間外に臨床業務(有償兼業)を行うことが可能(2ヶ月前の事前許可が必要)
【契約期間】 原則2年間
【応募資格】
・呼吸器内科又は呼吸器外科医師
・40歳代前半まで
【応募方法】 日本呼吸器学会事務局( info@jrs.or.jp )宛にメールにてご連絡ください。
【応募書類】 まずは不要
【応募締切】 2025年10月28日(火)まで
本件に関するお問い合わせ先
日本呼吸器学会事務局 e-mail: info@jrs.or.jp
一般社団法人日本呼吸器学会
理事長 髙橋 和久