お知らせ

第7回禁煙推進学術ネットワーク学術会議のご案内

禁煙

一般社団法人禁煙推進学術ネットワークは、参加学会が個別に禁煙推進の活動を行いながら、学会間で喫煙・禁煙に関する情報交換・情報共有を行い、喫煙によって生ずる疾患と禁煙方法や禁煙治療薬などに関する研究や、一般の方への喫煙の害・禁煙に関する知識の普及啓発、受動喫煙防止のための社会的な禁煙推進活動などを協同して行っています。

現在、32学会が会員となり横のつながりを重視していき、これまでの研究成果を踏まえ喫煙の健康被害を様々な視点から学術的に検証していくべく、学術会議を活動の一環として毎年、開催しており、2025年(令和7年)につきましても、10月4日(土)全国家電会館(東京都文京区)に開催する運びとなりました。
今年度はテーマとして「医療DXで禁煙を加速しよう~健康増進を推進するデジタルテクノロジー」を掲げ、EHR/PHR,オンライン診療、遠隔医療、デジタル療法、SaMD(プログラム医療機機器)など、今後の幅広い活用が期待される最新技術への基礎知識から、デジタルテクノロジーを活かした禁煙推進活動や禁煙治療の最新の取り組みについて、先進の識者による講演を予定しております。 

第7回禁煙推進学術ネットワーク学術会議

会期  2025年10月4日(土) 9:30~16:45
会場  全国家電会館(東京都文京区) / ライブ配信
主催  一般社団法人禁煙推進学術ネットワーク
共催  日本遠隔医療学会、日本公衆衛生学会、日本口腔腫瘍学会
会長  長谷川高志(日本遠隔医療協会) 
    田淵貴大(東北大学大学院医学系研究科) 
    三浦雅彦(東京科学大学大学院医歯学総合研究科)
参加費    現地参加 5,000円   オンライン参加 4,000円

プログラム概要

・基調講演
・テーマ1 AI時代の禁煙DX推進
・テーマ2 喫煙による口腔粘膜疾患、口腔がん予防へのDX導入の可能性を考える
・テーマ3 禁煙に活かせ、デジタルテクノロジー

参加申込

ホームページより受付
https://j-telemed-s.jp/7th-tcr/
2025年6月1日(日)~10月4日(土)開催当日まで

お問い合わせ・事務局

第7回禁煙推進学術ネットワーク学術会議事務局
〒370-0033 群馬県高崎市中大類町37-1
高崎健康福祉大学健康福祉学部 医療情報学科内 
(日本遠隔医療学会事務局内)
TEL・FAX: 027-350-7475
MAIL: 7th-tcr@j-telemed-s.jp