お知らせ

呼吸器感染症予防週間2025(9月24日~9月30日)

感染症・結核学術部会

 近年の新型コロナウイルス感染症をはじめとした呼吸器感染症の脅威が再認識されており、マスク着用を含む咳エチケット、手洗い、換気等の基本的感染対策や予防接種の重要性、呼吸器感染症に関する知識の普及啓発を図っていくため、呼吸器感染症予防週間(9月24日から9月30日まで)が本年も実施されることになりました。本学会をはじめとし、日本感染症学会、日本化学療法学会とともに、この呼吸器感染症予防週間を契機に呼吸器感染症対策の重要性を国民に広く認知していただくため、活動してまいります。


2025年9月12日 日本医師会を訪問

preventionweek20250912.jpg

左から、日本感染症学会理事長・松本哲哉先生、日本呼吸器学会理事長・髙橋和久先生、日本医師会長・松本吉郎先生、日本医師会副会長・茂松茂人先生
、参議院議員・秋野公造先生


呼吸器感染症予防週間2025

ポスターをご希望の会員は、学会事務局 info@jrs.or.jp まで、メールにてご連絡下さい。

呼吸器感染症予防週間2025 ポスター

呼吸器感染症予防週間2025 三学会合同Web市民公開講座開催のお知らせ

開催日時

2025年9月28日(日)14:00~16:00

テーマ

『なくそう、ふせごう 呼吸器感染症』
開催方法 WEB
申込用URL

登録はこちらから *外部リンク

呼吸器感染症予防週間2025 三学会合同Web市民公開講座